十日恵比須神社の開運福引で引き当てたこの しゃもじ。
何やら文字が、、、 「 一斗二升五合 」 と書かれています。
何と読むのでしょうか? 「 いっと にしょう ごごう 」?
いえいえ! このように書いて
「 ご商売 益々 繁盛 (ごしょうばい ますます はんじょう) 」 と読むそうです。

ま、駄洒落ですが、、、
一斗 = 五升の倍 (ごしょう ばい)
二升 = 升が二つで (ますます)
五合 = 一升の半分 ⇒ 半升 (はんじょう)
今年もよい年でありますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿